SSブログ

アイデアのつくり方 [600番台]


アイデアのつくり方

アイデアのつくり方

  • 作者: ジェームス W.ヤング
  • 出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ
  • 発売日: 1988/04/08
  • メディア: 単行本



あまりに古典的ながら、今でも通じる。

著者はアメリカの広告業界では有名な人のようです。その人が語るアイデアの出し方の本です。ですが、ここで書かれていることは、他のアイデア本でも書かれている内容です。つまり、普遍的なものというわけです。

そのアイデアの出し方ですが、次の通りだそうです。

1.資料を収集する。(一般的なものも、特殊資料も同じように)
2.資料を咀嚼する。
3.問題を放棄する。
4.アイデアが降りてくるのを待つ。(ユーレイカの瞬間を待つ)
5.アイデアを磨いて、実際に具体化し、展開させる。

3の問題を放棄するというのは、一度考えるのを止めるということです。考えること自体を止めるといっても、無意識のうちになんとなく考えている状態と思っていいです。そうすると、突然アイデアが「降りてくる」ので、それを確実に捕まえることが大事だということのようです。

また、5のアイデアを磨いて実際に具体化することが、アイデアを出すことと同じくらい重要と著者は語っています。アイデア自体は突拍子もないことかもしれませんが、それが現実的なものにできるかどうかが重要であることは、CMプランナーの大貫卓也も言っていることです。

なお、この著者はもうひとつ非常に重要なこともこの本に残しています。

「アイデアは、既存の要素の新しい組み合わせ以外のなにものでもない」

だから、まったく新しいことはもうないということでもあります。組み合わせの妙を探せということですね。
nice!(0) 
共通テーマ:

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。